2023/05/31

WELLNESS

継続は力なり!美容のプロ達が「これだけは続けている!」カラダ作りの方法とは?

Photo by Shutterstock

カラダ作りをするには、地道に続けることが最大の近道。
美容のプロ達が「これだけは定期的に続けられている!」という気軽に、手軽にできる食事法・運動法・健康法を伝授。


コミュニケーション・プランナー・藤田敦子さん(41歳)
食事法
「毎朝、梅醤番茶と自家製コンブチャは飲んでいます。梅醤番茶は体温を上げて疲労回復するといわれているので、毎日続けることで体調がキープできている気がします。コンブチャは発酵物ですが、発酵食品は毎日摂るようにしています。そのほかは自家製甘酒、納豆など。そのおかげか便秘とは無縁の生活です!」
運動法
「とにかく歩くことと、気づいたらストレッチ。できるときはヨガの太陽礼拝も行っています。体の使い方が上手じゃないのか、ただただ運動しても変に筋肉がついてしまって。太陽礼拝を続けていることで、少しずつほぐれてきた気がします。今年から本格的に体を変えていきたいです。」
健康法
「半身浴はコロナをきっかけに続けています。時間があったので、ゆっくりとお風呂に入る習慣がつき、そのまま続けています。あと、よもぎ蒸しも定期的に行っています。自宅にセットがあるので気軽にやっており、サロンにもたまに行きます。生理前によもぎ蒸しをやると、そのあとの生理痛が緩和される気がしています。」


鎌倉の美容番長・田熊ゆいさん(46歳)
食事法
「代謝をケトン体優位にしたくて、16時間断食をするオートファジーを5〜6年続けています。夜ごはんを20時くらいまでにすませて、昼食と夕食の1日2食を日常的にしています。昼食は基本的に炭水化物を控えて、脂質とタンパク質を中心に。夕食はそのとき食べたいものを食べています。この生活を始めてから体脂肪率が下がりBMI18になりました。」
運動法
「日中姿勢よく歩くことと座ること。そして微笑みを絶やさないようにすること。『美は日常から生まれる』がモットーです。普段からの佇まいを意識して過ごすようにしています。
寝る前のストレッチも欠かしません。また、デスクワークで坐骨神経痛になったのをきっかけに、初動負荷トレーニング(強さとしなやかさを獲得し、身体能力を活性化させるトレーニング。マシンが身体を自然に誘導してくれるので、無理なく楽に動くことができる)を20代から始めて続けています。」
健康法
「冷たい飲み物や添加物をできるだけ避け、砂糖を買わないこと。健康と体型維持のため、クリーンな食べ物を中心にしています。」


Bipleプレス・小林千穂(28歳)
食事法
「毎日コンブチャを飲むことを続けています。コンブチャは、腸内環境の改善や疲労回復、免疫力のケアとして取り入れています。また、コンブチャは抗酸化作用が高いポリフェノールも豊富に含まれており、美容面でも欠かせません。アイテムとしては、Biopleでも取り扱いのある生コンブチャ専門店『SCOBY TEY』のラブポーションを朝起きて、目覚めのひとくちとして続けています。お茶を発酵させているのでまろやかな酸味と柑橘系の甘さがクセになり、飽きのこない味わいです。ジャズを聴かせながら発酵熟成させているユニークさも好きなポイント!」
運動法
「平日はほぼ毎日、一駅分の15~30分ほどを歩いています。休みの日は気が済むなで歩き続けるので、気づいたら3時間以上経っていることも! ショーウインドウに映る自分の姿勢を見てチェックも。空から一本い一本の系でつられているようなイメージで歩いています。あとは階段移動を心がけています。なかなかジム通いが続かないので、日々できることからと、エレベーターやエスカレーターを使用せず階段を選ぶようにしています。小さなことですが、息切れや疲れ具合によって自身の体力を把握することができるので毎日の体調管理にもつながっているように感じます。」
健康法
「目覚めたら5分で日光浴をしています。眠い朝はついつい二度寝しがちですが、目が覚めたら5分間ほど日光浴をするようにしています。これをするだけで体内時計の調整や睡眠の質がアップ。おかげで夜は布団に入ったらぐっすり。また、セロトニンの働きを高めてくれるので、始める前よりも自身のゆらぎコントロールが得意に。
また、4-7-8呼吸法も毎日続けています。就寝前、そのときの気分に合わせてアロマを選び、4-7-8呼吸法を取り入れています。息を完全に吐き切る→鼻から息を吸いながら4つ数える→息を止めて7つ数える→8つ数えながら息をゆっくり吐き出す、を4回ほど繰り返します。一日の終わりにリセットする時間を作ることで、頭の中がクリアになり、毎日なくてはならない時間になっています。」


BIOPLE.jp編集・関早保子(44歳)
食事法
「朝食はしっかり10〜15品目を摂るようにしています。学生時代から母がそうしてくれていて、一人暮らしでも結婚してからも変わらず続けています。朝食を摂らないとお腹が空いて一日が始まらないタイプなのと、昼夜は外食が多いので、朝だけはしっかり手作りで添加物なども気にしながら作っています。おかげで基本的に風邪をほとんどひひかず、妊活や妊娠時もずっと体の調子がよかったのは、体に与えているものが良かったからだと思っています。」
運動法
「お風呂の合間に2ℓのペットボトルを持ち上げて二の腕のトリーニングをしたり、トレーニングチューブを使って下半身トレーニングをしています。ジムやピラティスに通ったりもしましたが、それだけの時間を作ることが難しい日もあるので、毎日入るお風呂の時間に行っています。
できる限り毎日歩いたり自転車に乗っています。3〜4駅くらいだったら基本的に歩くか自転車。これも10年くらいは続けています。体が調子がいいことに加え、気持ちもスッキリとクリアになります」
健康法
「お風呂に2時間入っています。大学生の頃から続けています。お風呂の中は集中できるので、本を読んだり企画を考えたり、映画を見たり。これを続けていることで、とにかくずっと新陳代謝がよく、体重も2kg前後の増減しかないです。」

Text by Sonomi Takeo