2024/01/21

ORGANIC DICTIONARY

月の満ち欠けと体調の関係って?

Photo by Shutterstock

「人の体は、月に影響される」と言われています。これは、科学的根拠があること。この関係性を知ることで、体調管理がしやすくなります。実際に、月の満ち欠けと体の変化には、どんな関係があるのでしょうか?


月の満ち欠けがどう体に影響する?
昔から、月の満ち欠けと人間の体調やマインドには何かしらの関係があると言われてきました。
月の引力によって潮の満ち引きが作り出されますが、この原理と同様、60〜70%が水分でできている人体は、この力が人間に影響を与えているという説もあります。
光の当たる面には周期があり、約29日半で一周するそうです。
太陽は男性、月は女性と称されるように、月の満ち欠けは女性の体と密接な関係!
新月から次の新月までの期間の約29日半は、女性の月経周期やお肌のターンオーバーの約28日とほぼ同じ。しかも、月経には「月」という文字も入っており、月との関係も深いと言われています。
満月に月経がきたり、新月と満月の日には出産が多いという話もあるほど。新月は気血の動きが鈍くなり、体表を守る力も巡りやすい、そして満月では気血が充実して、肉体が堅く引き締まると考えられています。このように新月と満月を意識することで、体調をととのえやすくなります。


月齢別で見る体への影響
新月〜満月は、生活習慣を見直すチャンス
満月に向かって少しずつ体のエネルギー(気)が増えて、全身を巡りはじめます。月が満ちていくのに合わせて体調もよくなり、この時期が一番体調や精神をととのえて、リラックスさせるのに適しています。満月に向けて体の疲れも出てくるので、夜はヨガやストレッチをするのもおすすめです。
満月の頃は、吸収の時期
エネルギーがピークに達し、血液の巡りもよくなり栄養や酸素などが体を巡り、活動も活発化すると言われています。その代わりエネルギーが充満している分、溜め込む力が強くむくみやすく太りやすい時期でもあります。このような時期は、この力を応用して良いものを吸収するといいでしょう。
栄養価が高い野菜や果物などを積極的に摂取したり、お肌や髪のスペシャルケアをしてみるのがおすすめ。
満月〜新月は、デトックスの時期
新月へ向かうこの時期は、体内の毒素が排出されやすい時期。白湯などデトックス作用のある飲み物や食べ物を摂り入れたり、リンパマッサージや半身浴などで身体に溜まったものを排出することを意識するとよいでしょう。不安定な気持ちにもなりがちなので、ゆったりと自分と向き合う時間をつくったりするのがおすすめ。
新月の時期は、浄化と再生の時期
「新たな始まり」を意味し、大きな決断をしたり、新しいことを決断するのに最適と言われている新月の日。何かをリセットしたり、新たなスタートをきるのにぴったりです。
食事は、水溶性食物繊維を含むわかめやさつまいも、キャベツ、不溶性食物繊維を含む大豆、インゲン、ごぼうなどを摂取することを心がけるといいされています。
また、カリウムを含む食材のスイカ、納豆、イカ、バナナなどもおすすめ。水分をたっぷり摂って、体を浄化しましょう。美容は、半身浴やサウナでしっかり汗をかいたり、汚れを取り除くケアを意識してみましょう。


月のリズムに沿って、自然に寄り添った生活をすることで、体や心のちょっとした変化に気づきやすくなります。「体がなんだかだるいな」と思ったら、月の引力が要因しているのかも。そういったときは「休め」のサイン。意識して過ごしてみてください。




<参考文献>
ウェザーニュース
chant a charm
GRON

Text by Sonomi Takeo